2024年度 新4年生の学習室  

通常授業の時間割 春期講習後に19:00終了

  時間 16:30~18:30
火・木コース  火曜日 算・国・社 
水・木コース 水曜日 算・国・社 

火・木コース

水・木コース

合同

木曜日 理・国・算 

▼算数のかまい補講

時間

日程

※面談等で、休止日になる場合もございますので日程をご確認下さい。

 

 <学習内容>パズルなど考えるトレーニングを行っていきます。

・空間と形・・・立体図形や平面図形のパズルで、空間的発想を身につけていきます。

・変化と関係・・・規則的な問題を解いていくことで変化を見つけられるようにしていきます。

・考える力・・・条件整理や場合の数などの問題を通して、筋道を立てて考えることや条件を使いこなす力をつけていきます。


▼月例テストの実施日 

社会のテスト:4月25日(物を売る仕事・昔のくらしと今のくらし)

算数のテスト:※訂正5月6日・7日実施に変更←4月25日

理科のテスト:4月25日  (春の植物・動物)

国語のテスト:4月25日(文章問題)


国語  

4月25日

≪国語と社会のテスト結果≫

国語はそれぞれにテスト用紙と解答を渡しました。平均点は60.0です。最高得点が87点でした。

まだ、きちんと読むことが出来ていない様子が見られます。また、問題に正しく答えられてない人が多かったです。徐々に慣れることで進歩してくれると考えています。文章問題のテキストを進めることが力をつける要です。がんばりましょう。

 

社会のテスト結果

平均点は88.2点です。ほとんどのお子さんが90点を超えています。がんばって覚えたことがよくわかりました。この調子で次回も頑張りましょう。最高得点は100点でした。

テスト用紙は5月に成績表と一緒に返します。

 

 

4月18日

国語のテキストの進め方を変えていきます。

これまでは一緒に行っていましたが、個々の進め方に合わせていきます。できたところから見せてもらい丸付けをします。現在、26ページまで半数のお子さんが終了しています。前期の目標が49ページと考えていますが、個々によりペースが違うので、自宅での学習も必要になる人もいると思います。また、文字のバランスや書き方が良くない人が多いので早めの漢字練習とテストを行っていきます。連休後には始めたいと考えています。

 

4月11日

授業終了時間が午後7時となって一週間が過ぎました。

ラスト30分の気力が続かない日々です。シャーペンいじり

ぼんやり見つめ、つくえにぺったんふせ、お隣とおしゃべりタイム、時計とにらめっこ、などなど様子は様々です。なかなか

 集中して授業ですとは、残念ながら行きませんが、少しずつ、変わっていくことを願って日々進んでいきます。

 

 

 

 

 

火・木コース、水・木コースの宿題

 宿題はありません。けがをしないで元気に過ごしましょう。次回の授業は5月7日(火)・5月8日(水)になります。

 

 

 

 

🌹漢字辞典の内容に注意をしてください。中学受験を視野に入れたものが必要です。まだそろえていない方は、6年でも使えるものにしてください。(4年生でも中学受験対応の漢字・知識を勉強していきます。) 

 

☆各教科に解答などついていますが、自宅の宿題などで悩んでいるときに上手に使ってください。塾には持ってこないようにしましょう。



算数

【算数の学習のおおまかな流れ

各週の流れ 火曜日・水曜日 木曜日
1週目 テキストなどの解説①

トレーニング問題    1枚~3枚

2週目  テキストなどの解説② トレーニング問題    1枚~3枚
3週目 予備問題の解説 予備問題①~④の練習
4週目 予備問題①~④の練習 月例テスト

 4月の学習範囲

・周期算(1)

・四則計算と逆算

 

※詳しい算数の学習については、算数の部屋をクリックしてください。



社会 

 

テキストの30ページに丸がついていない人は、次回に見せてください。

5月からは31ページの都道府県に入ります。漢字で覚える県名です。がんばりましょう。